Acronis Backup 12.5でV2V 第3回

こんにちは。
ヒゲダルマです。

前回に引き続き、Acronis Backup 12.5を用いたV2Vについて、ご紹介したいと思います。
第3回はV2V(移行)方法についてです。

移行の大凡のステップは以下の通りです。

  1. 移行元ハイパーバイザー(ESXi)の仮想マシンをバックアップ
  2. 移行先ハイパーバイザー(Hyper-V)に仮想マシンをリストア

V2Vと言っていますが、要はAcronis Backupでバックアップ/リストアするだけです。
とは言え、バックアップ対象とは異なるハイパーバイザーにリストアを行いますので、多少考慮しないといけない点もありますので、その辺も多少触れたいと思います。

では早速、V2V方法を順を追って見ていきたいと思います。

ちなみに、弊社では Acronis Cyber Backup の導入/構築について多数実績がございます。ご検討の際には是非ご相談頂けますと幸いです。

ステップ1.移行元ハイパーバイザー(ESXi)の仮想マシンをバックアップ

①V2V対象の仮想マシンをシャットダウンします。

本番のV2V(移行)時には対象仮想マシンの完全な静止点をバックアップする必要があると思いますので、I/Oが発生しないよう仮想マシンはシャットダウンしてからV2Vを始めて頂くのが良いと思います。
ちなみに、リハーサルとして事前にV2Vを行う場合には、仮想マシンがオンラインでもAcronis Backupによるバックアップは可能であり、業務停止をせずにV2Vの検証を行うことが可能です。
と言うか、是非、本番前にV2Vの手順検証と、V2V後の仮想マシンの動作確認を実施頂くことをお薦めします。

②Acronis Backupの管理画面、左側のペインにて【デバイス】⇒【VMware】⇒【ホストおよびクラスタ】⇒【該当のESXiホスト】を選択します。
WS000000

③V2V対象の仮想マシンをチェックオンし、右側のペインから【バックアップ】を選択します。
WS000001

④新規バックアップ計画が表示されますので、名前の横の【鉛筆アイコン】をクリックします。
WS000002

⑤適当にV2Vとでも計画名を指定し、【OK】をクリックします。
WS000003

⑥バックアップ対象は【マシン全体】を選択し、【バックアップ先】をクリックします。
WS000004

⑦V2V時の仮想マシン格納領域(バックアップ)として、【ネットワークフォルダ】を選択し、【ネットワーク共有フォルダのパス】を入力し、パスの横のアイコンをクリックします。
WS000005-2

⑧資格情報を求められたら、以下の通り、適宜入力します。
ユーザー名:共有フォルダに接続可能なアカウント
パスワード:当該アカウントのパスワード
WS000006

⑨下図の通り、仮想マシン格納領域が指定できたら【追加】をクリックします。
WS000007

⑩スケジュールはオフにします。(リハーサル等で仮想マシンをオンラインでバックアップする場合には夜間実行でスケジュールしても良いでしょう。とりあえず、今回は直ぐにV2Vするのでオフにします。)
WS000008

⑪クリーンアップは【無期限に保存する】にします。(V2Vの場合には余り考慮しなくても良いパラメータだと思います。)
WS000009

⑫前述の通りバックアップ計画の指定が終わったら、下図にて【作成】をクリックします。
WS000010

ここで上図を良く見ると、「VMへの変換」というオプションがあります。
今回は無効のままバックアップだけを実施しますが、ここで「VMへの変換」を指定し、各種パラメータを与えれば、「バックアップ ⇒ リストア&リストア後のV2Vに必要な処理」これらを一発で済ませてしまうことも可能です。
今回は各プロセスをシンプルにして、V2Vのプロセスを順に見ていきたいと思い、敢えて無効にしていますが、実際のV2Vでは「VMへの変換」を使って頂くのが宜しいかと思います。

⑬作成が済んだら、そのまま【今すぐ実行】をクリックします。
WS000011

⑭バックアップ処理が始まりますので、暫く待ちます。(ちなみに、エージェント或いは仮想アプライアンスと管理サーバーの通信が上手く行かず、このタイミングでエラーとなることがたまにあります。回避策については後日改めてブログに書こうと思います。)
WS000013

⑮バックアップが無事に完了しました。これでV2V前半戦は終了です。
WS000014

 

ステップ2.移行先ハイパーバイザー(Hyper-V)に仮想マシンをリストア

①Acronis Backupの管理画面にてV2V対象の仮想マシンをチェックオンし、右側のペインから【復元】を選択します。WS000000

②【復元】をクリックします。
WS000001

③【マシン全体】を選択します。
WS000002

④【復元先のマシン】を選択します。
WS000003

⑤VMware ESXiと表示されている箇所をプルダウンし、【Microsoft Hyper-V】を選択します。
WS000004

⑥以下の通り選択/入力し、【OK】をクリックします。
・新しいマシン
・移行先Hyper-Vホスト(下図例ではMITO-HYPERV01)
・マシン名:Hyper-Vマネージャー上での表記(下図例ではV2V_ESXi_Hyper-V)
WS000005

⑦【パス】を選択し、V2V移行先(仮想マシン)の格納領域を指定します。指定しないとHyper-Vデフォルトのパスに格納されます。
WS000006

ディスクマッピングを選択すると、V2Vのタイミングで仮想ディスクのプロビジョニング(容量可変⇔固定サイズ)を変更することも可能です。(今回は省略します。)

⑧【VM設定】を選択します。
WS000008

⑨メモリ、仮想プロセッサ、ネットワークアダプタについては移行前の情報を自動で引っ張ってきますので、必要に応じて各々適宜変更し、【OK】をクリックします。
今回は以下の通り仮想マシンの仕様を変更してみました。
メモリ:2GB ⇒ 4GB
仮想プロセッサ:1 ⇒ 2
ネットワークアダプタ:VM Network ⇒ vSwitch
WS000009-2

ESXiとHyper-Vでは仮想ネットワークの名称が異なりますので、ネットワークアダプタについては必ず変更しておかないと、仮想マシンがネットワークに接続出来なくなってしまいますので要注意です。

⑩V2V(復元)の内容について最終確認をし、問題無ければ【復元を開始】をクリックします。
WS000010

⑪暫く待ちます。
WS000011

⑫V2V(復元)が完了しました。
WS000012

⑬Hyper-Vマネージャー上でも当該仮想マシンがV2Vされたことを確認出来ます。
WS000014

⑭仮想マシンが無事に起動しました。
WS000015

ハイパーバイザーの変更に伴う仮想マシンの仕様変更により、デバイスドライバ等の差し替えが発生しますので、ログオン後、2,3回再起動を要求されます。処理は自動で行われますので、画面に再起動の指示が出たら、それに従います。

⑮一応、V2Vの結果確認です。
ネットワークも問題無く使えているようです。
WS000016

⑯サービスを見るとVM Toolが無効化されており、代わりにHyper-V関連のサービスが自動で組み込まれ、サービス開始していることが分ります。
WS000017
WS000018

これでAcronis Backupを用いたV2Vは完了です。

この手の作業としては比較的ハマリどころも少ないと思います。
また、ハイパーバイザー/仮想マシンの仕様変更に伴うデバイスやサービスの入れ替えまで含めて自動処理されるので、大量の仮想マシンをV2Vするケースではかなり効果的なのでは?と思います。

と言うわけで、Acronis Backup 12.5によるV2Vについて、全3回でご紹介致しましたが、如何だったでしょうか?
別にAcronis社の回し者ではありませんが、これほど簡単にV2V出来て、かつV2V後はそのままバックアップ運用にも使用可能なことを考えると、Acronis Backup Virtual Hostライセンスが1つで\120,000は中々魅力的だと思います。
仮想マシンのバックアップと将来的な移行手段としてAcronis Backupを採用しておくのも悪くないのでは無いでしょうか。

ところで、Acronis については、以下の記事もございますので、お暇な時にご一読下さい。

▼Acronis Cyber Backup を用いたV2V(ESXi から Hyper-V への移行)
Acronis Backup 12.5でV2V 第1回
Acronis Backup 12.5でV2V 第2回
Acronis Backup 12.5でV2V 第3回

▼Acronis Cyber Backup による ESXi(ハイパーバイザー)のバックアップ関連
Acronis Backup 12.5でバックアップ時にエラー”Cannot check the license due to a connection issue with the management server”
Acronis Backup 12.5でVMware ESXiをバックアップ 第1回
Acronis Backup 12.5でVMware ESXiをバックアップ 第2回

▼Acronis Cyber Backup All-in-Oneアプライアンスのご紹介
Acronis Backup 12.5のAll-in-OneアプライアンスでVMware ESXiをバックアップ 第1回
Acronis Backup 12.5のAll-in-OneアプライアンスでVMware ESXiをバックアップ 第2回
Acronis Backup 12.5のAll-in-OneアプライアンスでVMware ESXiをバックアップ 第3回

▼Acronis Cyber Backup の小ネタ
Acronis Backup 12.5 Update2
Acronis Backup ブータブルメディアの作成
Acronis Backup 12.5 Update2 続報
Acronis Cyber Backup
Acronis Cyber Backup Specialist になりました!
Acronis Cyber Backup 12.5 Update 5 がリリースされました
Acronis Cyber Backup 12.5 Update 5 16342 をインストールしてみた
Acronis Cyber Backup 12.5 Update 5 16343 がリリースされました

▼Acronis Cyber Backup 向けブータブルメディア関連作成方法
Acronis Cyber Backup ブータブルメディアの作成 for HPE ProLiant
ブータブルSSDの作成

▼Acronis Cyber Protect のご紹介
Acronis Cyber Protect Cloud
Acronis Cyber Protect Cloud がリリースされました!
Acronis Cyber Protect Cloud をインストールしてみた その一
Acronis Cyber Protect Cloud をインストールしてみた その二
Acronis Cyber Protect Cloud をインストールしてみた その三
Acronis Cyber Protect 15 がリリースされました!
Acronis Cyber Protect 15 をインストールしてみた その一
Acronis Cyber Protect 15 をインストールしてみた その二

▼最新版 Acronis Cyber Backup のご紹介
Acronis Cyber Backup 15 をインストールしてみた
Acronis Cyber Backup 12.5 Update 5 16385 がリリースされました

以上、駄文散文ではございましたが、ご拝読ありがとうございました。

GFCのホームページはこちら

Acronis Cyber Backupに関連するGFCのサービスはこちらから。

VMWareに関連するGFCのサービスはこちらから。

お問い合わせフォームはこちらから。

いただいたコメント

コメントを書く