2017年7月9

【思い立ったが吉日】三たび、宮古島珍道中。

IMG_0883

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、つい先日「三たび、宮古島珍道中へ、準備万端」という記事をアップしましたが、その後実際に宮古島へ行ってきましたので、その続編を綴りたいと思います。またこれまでの「珍道中」は、以下よりご覧下さい。

宮古島珍道中。その1
宮古島珍道中。その2
宮古島珍道中。その3
宮古島珍道中、再び。その1
宮古島珍道中、再び。その2
宮古島珍道中、再び。その3

2016年から始め、オープンライセンスも取得したスキューバダイビングですが、今回の宮古島行きはライセンス取得後初であり、2017年初となるダイビングへのチャレンジとなったわけですが、結論から言いますと、2回潜って1回溺れ、1回はちゃんと潜れた、という結果と相成りました。

続きを読む

Windows10導入サポートいたします

全社的に旧OSから新OSへ移行します! 新しいPCを大量に購入します!!
1台ずつセットアップを行うなんて、誰が時間と労力かけられるの??

そんな時、GFCのクローニングサービスをご利用いただければ、確実な移行に加え、手間を大幅に省くことが可能になります。

クローニングイメージ画像

MDTクローニング イメージ

続きを読む

文鳥

みんなの家族(ペット)を紹介します その1

こんにちは!
「みんなの家族(ペット)紹介」と題して、GFC社員のペットを紹介していきたいと思います。

最初に紹介してくれたのは、文鳥8羽と同居しているT.Iさん。8羽は自由に過ごしていることが多く、部屋の中で秘密基地を作っている子もいるそうです。

今日はその中から3羽を紹介してくれました。

続きを読む

【思い立ったが吉日】20年ぶりのフィットネスクラブ入会。

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、新たに入会したフィットネスクラブでの刺激的な体験について、綴ってみたいと思います。

先日、フィットネスクラブへ入会してきました。20代の後半ぐらいに一時期、大手フィットネスクラブへ入会していたことはあったのですが、それ以来となりますので約20年ぶりの入会、ということになります。今回入会したのは、最近流行だという「24時間営業でいつでも行けるフィットネスクラブ」です。なぜに入会したのかというと、以前こちらのブログでも書きました糖質制限に伴うダイエットに、プラスオンで運動もして健康になろうということと、嫁も入会するというので家族割引があるということが一番の理由でした。

続きを読む

くらやみ研修。

DSC01367

こんにちは、みや-3です。

今回は今から2年ほど前、2015年11月4日に参加した「くらやみ研修」のことを振り返ってみたいと思います。その名の通り、「くらやみ」の中で行われる研修です。

続きを読む

【思い立ったが吉日】道徳やルールは盲信するなかれ。

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、道徳やルールといったものは大事ではあるけど絶対ではない、という話をしたいと思います。

先日、「【思い立ったが吉日】文学作品よりドキュメンタリー」という記事をアップしましたが、そんな舌の根も乾かぬうちに芥川賞を受賞したお笑い芸人さんの受賞作を文庫本で読みました。そこに併載されていたエッセイの中に、芥川龍之介が書いたという言葉が引用されていました。

道徳は便宜の異名である。「左側通行」と似たようなものである。(侏儒の言葉)

続きを読む

ISMS認証

ISMS内部監査やってます

こんにちは!たのしー(^o^)cです♪

GFCでは「ISO27001(別名ISMS)」の認証を2010年4月に取得していることは、以前ブログでもご紹 介しました。ISMSってどんなものなの?と思った方は『GFCのセキュリティ事情』でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

さて、この規格は取ったらずっと認証を持ち続けられるというものではありません。お客様からの信頼を損なわない為にも、この認証を持ち続けていくことが重要です。

GFCでは毎年6月になるとISMSの内部監査を行ないます。今回はGFCで取り組んでいるISMSの内部監査のことをご紹介します。

続きを読む

「くら寿司」体験記。

DSC09809

こんにちは、みや-3です。

先日、嫁さんの友人が「くら寿司の担々麺を食べてみたい」というので、お付き合いをしてきました。やや遅めの時間帯ではありましたが、並びたくはないだろうからと14時半に予約しておきました。時間になると、奥のボックス席へ案内されました。

続きを読む

【思い立ったが吉日】京都の夜を歩いて、体感したものとは。

IMG_0875

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、10数年ぶりに訪ねた京都の街のことを書いてみたいと思います。

京都と言うと、お好きな方は何度も観光に訪れているという街でしょうが、ほとんどの方は、特に関東近県にお住まいの方であれば「修学旅行で清水寺や金閣寺、銀閣寺などに訪ねていった」という印象の街ではないかと思います。かく言う私も、名古屋で過ごした小学校時代に修学旅行で訪問したことがあり、あとは家族旅行で訪ねたとか、成人してから仕事で訪ねたとか、といったことがこれまでに数回あったという感じなのであります。

続きを読む