2021年5月10

Windows 10 バージョン 21H1 (May 2021 Update) について

こんにちは、あーくん です。

今回は号外です。先日 2021 年 5 月 18 日 にリリースされた Windows 10 バージョン 21H1 (May 2021 Update) をお知らせいたします。

Windows 10 バージョン 21H1 (May 2021 Update) は 12個目のメジャーバージョン リリースです。

【リリース済みのバージョン、コードネームの整理】
①リリース日:2015 年 7 月 29 日
バージョン 1507 (RTM / TH1)
②バージョン 1511 (November Update / TH2)
リリース日:2015 年 11 月 12 日
③バージョン 1607 (Anniversary Update / RS1)
リリース日:2016 年 8 月 2 日
④バージョン 1703 (Creators Update / RS2)
リリース日:2017 年 4 月 11 日
⑤バージョン 1709 (Fall Creators Update / RS3)
リリース日:2017 年 10 月 17 日
⑥バージョン 1803 (April 2018 Update / RS4)
リリース日:2018 年 7 月 10 日
⑦バージョン 1809 (October 2018 Update / RS5)
リリース日:2018 年 11 月 13 日
⑧バージョン 1903 (May 2019 Update / 19H1)
リリース日:2019 年 5 月 21 日
⑨バージョン 1909 (November 2019 Update / 19H2)
リリース日:2019 年 11 月 12 日
⑩バージョン 2004 (May 2020 Update / 20H1)
リリース日:2020 年 5 月 27 日
⑪バージョン 20H2 (October 2020 Update / 20H2)
リリース日:2020 年 10 月 20 日

【今回リリースされたバージョン、コードネーム】
⑫バージョン 21H1 (May 2021 Update / 21H1)
リリース日:2021 年 5 月 18 日
Home/Proサービス終了日(予定):2022 年 12 月 13 日
Enterprise/Educationサービス終了日(予定):2022 年 12 月 13 日

前リリースから バージョン表記が、20H2 のように西暦2桁+H バージョンナンバー に変更されました。半年経ったので大分慣れてきましたね。
それでは、前回 リリースのバージョン 20H2 と比較しながらご紹介いたします。

続きを読む

【新人さんがブログ、書いてみた】新入社員は不安だらけ

GFCのブログへ、ようこそ!

【新人さんがブログ、書いてみた】シリーズ、4回目の今回は、
ニックネーム「カズラ」さんにご登場いただきましょう。では、どうぞ!


こんにちは。カズラです。

私は、2021年4月に入社したばかりの新入社員です。
入社式当日は、自宅を出てから本社の最寄り駅までの通勤電車に乗っている間中ずっと、役員の方々の前で発表する「3分間スピーチ」で頭がいっぱいでした。

出社してみると、同期のみんなも自分と同じ不安そうな顔で座っていました。

続きを読む

【新人さんがブログ、書いてみた】新しいことばかりの毎日

GFCのブログへ、ようこそ!

【新人さんがブログ、書いてみた】シリーズ、3回目の今回は、
ニックネーム「はるまき」さんにご登場いただきましょう。では、どうぞ!


このブログを書いているのは、4月末。私の住まいは田舎だからかもしれませんが、外に出て、山に目を向けると、藤の花がきれいに咲いていて「いいなぁ」と思います。
藤の花といえば、栃木県にある「あしかがフラワーパーク」が有名です。この時期は藤が満開で絶景!…らしいですが、実物は見たことありません(苦笑)。

続きを読む

Acronis Cyber Protect 15 Update 2 がリリースされました!

こんにちは。
ヒゲダルマです。

お馴染み Acronis 大好きおじさんの登場です。

Acronis Cyber Protect 15 について先日 Update 2 がリリースされました。

アップデート の主立った内容は以下の通りです。

  • エアギャップのある環境でのサブスクリプションライセンスの有効化
  • システムディスク選択ルールの変更
  • GoDaddyからDigiCertの証明書に切り替え

続きを読む

Windows Server 2022 プレビュー をインストールしてみた

こんにちは。
ヒゲダルマです。

3月の頭に Windows Server 2022 のプレビューがリリースされました。

Windows Server の LTSC(長期サービスチャネル)としては Windows Server 2019 以来となり、リリースされれば、その後、5年~10年はオンプレミスあるいはクラウドで運用頂くことが可能な OS となります。

ちなみに、正式なリリースは来年の予定となっております。

早速、触ってみたかったのですが、年度末案件等で多忙だったこともあり、触れるタイミングを逃しておりましたが、ようやく少し時間が出来ましたので、とりあえず、インストールしてみました。

以下、インストールの様子を眺めて頂ければと思います。

続きを読む

イクメンブログ「ごはんください!」

こんにちは。いっくんです。

 

わが子がこの世に降り立ってから2カ月、ある日突然笑顔ができるようになりました。

鼻血出るほどかわいいです。もうどうしたらいいんだろう。

 

続きを読む

【新人さんがブログ、書いてみた】電車で立っている間の過ごし方

GFCのブログへ、ようこそ!

久々に【新人さんがブログ、書いてみた】シリーズ、お届けしたいと思います。
2回目の今回、登場するのは、ニックネーム「とぴい」さんです。では、どうぞ!


こんにちは!新入社員のとぴいです。

第三回目の緊急事態宣言も発令を受けて、テレワークでそもそも出勤しない人が増えているかと思います。それでも、電車などの交通機関を使った通勤をせざるを得ない、という方もいることでしょう。かく言う、私もそうです。そんな私も含めた「通勤族」のみなさんは、普段の通勤時間はどのように過ごしていらっしゃるでしょうか。

続きを読む

ブックレビュー『あたらしい脳科学と人工知能の教科書』

こんにちは。
ヒゲダルマです。

最近、『あたらしい脳科学と人工知能の教科書』を読みました。

人工知能、AI 関係の書籍はこれまでも幾つか読んでおりますが、この本の特徴的なのがページの半分以上を使って脳の構造に触れていることです。
機械学習、ニューラルネットワーク、ディープラーニングがどうとかという、如何にも人工知能な話は読み飽きていたことも有り、非常に面白かったです。

脳の各部位がどのような機能をしているのかについて、医学書のように詳細を説明しており、普段 IT 関連の書籍では読むことが無いことばかりで、改めて、脳ってスゲーなと感心させられました。

前半では脳科学の歴史と人工知能の歴史、そして人工知能の現状をそれぞれ学べ、後半では「意識」の謎に迫っています。
意識とは何か、意識とは脳のどこに宿るのか、人工知能を脳に近付けるために、意識をどう扱うのか等々、難しい課題についても踏み込んでおり、読み応えがありました。

と言うわけで、ITインフラストラクチャのエンジニアとしての普段の仕事とは少々離れた内容の本で、お手軽な内容という訳でもありませんでしたが、脳への興味であっという間に読むことが出来ました。
人工知能に興味をお持ちの方は是非一読頂きたいと思います。
この本を読んでから、より具体的な人工知能のアルゴリズム関連の書籍を読むと、理解も深まると思いますので、お勧めです!

以上、駄文散文ではございましたが、ご拝読ありがとうございました。

GFCのホームページはこちら

お問い合わせフォームはこちらから。

 

 

【ナナメからIT】テレビ会議システムとオンラインコミュニケーションツール。

GFCのブログへ、ようこそ!

今回は【ナナメからIT】で、行ってみましょう。テーマは、テレビ会議システムとTeamsです。

昨年(2020年)春、緊急事態宣言が発出され、リモートワークが始まった頃には、当たり前のようにMicrosoftTeamsをはじめ、zoomやGoogleChatなどといったオンラインでのコミュニケーションをサポートするツールが使われるようになり、当たり前のように浸透していって、今があるように思います。そんな各種ツールが浸透した今だからこそ、改めて疑問に感じる人が増えてきてもおかしくない、と感じることがあります。それは、「従来のテレビ会議システムと、Teamsをはじめとしたオンラインコミュニケーションツールの違いって、なんだっけ?」という疑問です。

続きを読む

イクメンブログ「だってお腹空いたし」

どうも。いっくんです。

 

赤ちゃんは夜もちゃんとお腹が空きます。

 

ですので、お知らせするのにちゃんと泣いてくれます。

 

うんうん、そうだねエライね!良く泣けました!

 

眠い目を擦りながらミルクを作ります・・・

 

うつらうつら・・・

 

あれ、今スプーン何杯入れたっけ・・・

 

続きを読む