こんにちは!あーくん です。
先日ニュースサイトで、以下の記事に目がとまりました。
家庭に眠る[埋蔵携帯]の価値は1兆6489億円
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/11/263/
こんにちは!あーくん です。
先日ニュースサイトで、以下の記事に目がとまりました。
家庭に眠る[埋蔵携帯]の価値は1兆6489億円
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/11/263/
大変ご無沙汰致しております。
ヒゲダルマです。
さて、唐突ですが今日から2日間Microsoft社主催のプライベートカンファレンス『de:code 2015』に出席です。
MSさんのプライベートカンファレンスは『Tech・Ed 2004』以来なので10年以上ぶりとなります。エンジニアとしては少々サボりすぎですね。。。(ブログも少々サボり気味ですが。。。)
ちなみに、『Tech・Ed 2004』当時のキーワードはWindows Server 2003、SQL Server 2005、Business Intelligenceだったように記憶しています。
今回、『de:code 2015』のキーワードはWindows 10、Windows Server 2016、SQL Server 2014、そしてAzureです。っていうか、セッションの半数近くが少なからずAzureを絡めている印象で、やっぱり時代はクラウドなんだなーと思う次第です。
兎も角、今日/明日で自身の知見をアップデートして、お仕事にフィードバックしたいな思う次第です。
そして、明日以降、『de:code 2015』で仕入れたネタをブログにて皆様にもフィードバック出来ればと思います。
以上
駄文、散文ではございましたが、ご拝読ありがとうございました。
GFCのホームページはこちら!
SQL ServerなどIT環境構築に関連するGFCのサービスはこちらから。
お問い合わせフォームはこちらから。