こんにちは。
ヒゲダルマです。
前回からの続きとなります。
ところで、弊社では数多くの AD 構築/移行案件を手掛けております。ご興味を持たれましたら、是非、こちらまでお問い合わせ下さい。
以下の流れでドメインコンントローラ(ドメコン)のバージョンアップをご紹介しております。
Step1:既存ADに新規Windows Server 2016のサーバーをドメイン参加させます。
Step2:新規Windows Server 2016のサーバーをドメコンに昇格します。
Step3:既存ドメコンから新規ドメコンへ操作マスタ(FSMO)を移行します。
Step4:既存ドメコンと新規ドメコンのIPアドレスを入れ替えます。
Step5:既存ドメコンを降格します。
Step6:ADの機能レベルを2012 R2から2016へバージョンアップします。
今回はStep4ということで、後半戦突入です。
Step4では新規ドメコンと既存ドメコンのIPアドレスを入れ替えます。
非常にザックリですが、下図のような感じとなります。
ドメコンのIP入れ替えと言っても、作業自体は通常のPCのIPアドレス変更と変わりません。今回は新旧それぞれドメコンは2台の冗長構成ですので、手順さえ間違わなければAD的にはドメコン不在とならず、システム停止は特に必要ありません。
ただし、手順は重要です。
手順を間違えるとドメインからDNSサーバーが姿を消してしまい、クライアントとドメコンの通信が不可能になってしまうことになります。。。
と言うわけで、先に手順を整理しておきます。