2017年8月9

【思い立ったが吉日】Flash、栄枯盛衰。

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、Flashについて言及しようと思います。

Flashという言葉を聞いて「懐かしい!」と思われる方も多いでしょうし、「何それ?」という感想を持たれる方も多いのだろうと想像します。WEBの世界にもすでにジェネレーションギャップというものが存在する、というのがどうにも感慨深いと感じるのは私だけでしょうか。

続きを読む

みんなの家族(ペット)を紹介します その3

こんにちは!「みんなの家族(ペット)紹介」第3弾!

すでにお気づきかと思いますが、今回は虫です。夏といえばカブトムシ!虫系が苦手な方はそーっと他のページに移動して、猫あたりを愛でておいてください。

当ブログでおなじみのヒゲダルマが子どもの涙目に負けて、カブトムシくじにトライし、3等の国産カブトムシを家族に迎えたそうです。ちなみに1等は「ヘラクレスヘラクレス」という超大物だったそうです。

続きを読む

【思い立ったが吉日】横文字ってそんなにカッコいいかしら。

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、横文字について語ります。先日のブログで道具を「ツール」という人が増えた、なんて話から横文字を使うとカッコよく見える、みたいな話を書きましたが、そこをちょいと膨らませてみようか、と。

その記事は、こちらです。
道具って、大事。

最近、若手人気俳優さんが出演しているお口が涼しくなるタブレットのCMで、どっかの会社の企画会議風なシチュエーションが描かれていました。そこでは参加者の人たちがやたらと横文字を使って、会話するんですね。

続きを読む

わたしのグフィカポイント

こんにちは!たのしー(^o^)cです。

以前、GFCで行なっている健康に関するとりくみ「グフィカポイント」をご紹介しましたが、実際にどんなことをしているのか、わたしの場合をお話ししたいと思います。

続きを読む

【思い立ったが吉日】道具って、大事。

GFCブログへ、ようこそ!

今回の【思い立ったが吉日】は、道具を揃えることの大切さについて、言及してみたいと思います。道具と言えばいいものを、最近は「ツール」という言い方をよくしますね。横文字にするとなんとなくカッコいい、というのはありますが、そういう話はまた、別の機会にさせてもらうとして。

今回、道具を揃えることの大切さを痛感したのは、先日のブログでも紹介しました宮古島でのスキューバダイビングでのことでした。スキューバダイビングというのは、潜るにあたっていろいろな道具を使うことになるわけですが、その中でもとりあえず揃えておきたいものに「マスク」と「フィン」があります。先日のブログでも、それらを新調したことでダイビングの感動が大いに増した、という話を書きましたが、今回はその「感動」をもう少し因数分解していきたいと思います。

続きを読む

マルとラニ

みんなの家族(ペット)を紹介します その2

こんにちは!
「みんなの家族(ペット)紹介」第2弾!さっそくまいりたいと思います。
前回予告した通り、美猫の登場です。

H.Yさんいわく
「うちの息子と娘。野良の里親になって7年。もうシニアですがいつまでも子供のままです。」
……温かい家庭に保護されて良かったね、としんみりしてしまいます。

続きを読む

夏は情報セキュリティ事故の起こりやすい季節?

夏本番ですね!
みなさんは夏季休暇を取られたでしょうか。それともこれからでしょうか。

夏季休暇の時期は、情報セキュリティ事故の起こりやすい時期です。そして、それは『仕事』に限ったことではありません。楽しい休暇が台無しにならないよう、家庭での注意事項を確認してみましょう。

続きを読む