聞かれてうんざり、しているかも。

こんにちは、みや-3です。

あまり大声で言ってはいけないのですが、

僕が常駐している会社で、4月に新入社員が入ります。

入社の日にパソコンを貸与出来るように、

事前にユーザー登録をしておきます。

今回の新人さんに、ヒット曲を連想させる名前の人が含まれていました。

ジャストの名前だと支障があるので、伏せておきます。

「(仮名)松田珊瑚礁」、最近ならば「米津檸檬」のような名前で、

僕らの年代の人はたぶんピンと来るはずです。

この人が入社し話す機会があったら、

ぜひ話を聞いてみたい、と思いました。

しかし、待てよ。

たぶん学生時代からこの人に先生などから耳にタコが出来るほど聞かれ、

嫌になっているかもしれない。

前の職場で「須々木」さんという人と仕事しました。

読みは「すすき」でした。

新しい人と名刺交換するたびに「鈴木」じゃないことを突っ込まれて、

本人はうんざりしていたようです。

ここは、我慢して聞かない方がいいのではないか、思いました。

GFCのホームページはこちら

GFCへのお問い合わせはこちら

コメントを書く