イクメンブログ「ごはんください!」

こんにちは。いっくんです。

 

わが子がこの世に降り立ってから2カ月、ある日突然笑顔ができるようになりました。

鼻血出るほどかわいいです。もうどうしたらいいんだろう。

 

さて、前回ブログのとおり赤ちゃんはお腹が空くと「お腹が空きましたよー」って泣いて伝えるのですが、2カ月も経つとこちらも泣き声でどれくらいの状態がわかるようになります。

だいたい下の段階でしょうか。

 

・第一段階
うぎゅうぎゅ、ほぎゃあ、ほぎゃあー

訳:「お腹空いてきたかもよー」

 

・第二段階
おぎゃあ!おぎゃあ!おぎゃあ!

訳:「お腹空きましたー!」

 

・第三段階
おっぎゃあ!!おっぎゃあ!!おっっぎゃあ!!!

訳:「早くー!お腹空いた!!お腹空いた!!お腹空いた!!!」

 

・第四段階
うぎゅぅ。。おっっぎゃあ!!!。。。うぎゅぅ。。おっっぎゃあ!!!、うぅ。。。

訳:「はぁ、はぁ。。。お腹空いたよぉ。。。お腹空いたよぉ。。。うぅ。。。」

 

第四段階は精一杯泣いて疲れたけど、お腹空いたの伝えないといけないので頑張って貯めてから思いっきり泣きます。少し寝て体力回復してから改めて泣くときもあります。
なんか声聞いてるとかわいそうなので、ここまで来るまでに出来るだけあげたいですね。

 

「おっぎゃあ!!おっぎゃあ!!おっっぎゃあ!!!」

はいはーい。お腹空いたねー。

コメントを書く