GFCブログへ、ようこそ!
今回の【思い立ったが吉日】は、人間、やればできるんだという話をしてみたいと思います。
先日、仲の良い経営者の方にお誘いを受け、食事をともにさせていただく機会がありました。その方とは定期的にお食事をさせていただいているのですが、その際はいつも、オススメのお店をアテンドしていただきます。そしてそれらのお店はたいがい、美味しい。これまで焼肉やスペイン料理、熊本料理、沖縄料理などいろんなジャンルのお店を紹介していただきましたが、その全てが「あたり」。だから毎回、お誘いをいただいた際には「今度はどんなお店だろう」と楽しみにしています。
どうしてその方は、そんなにいろいろなお店を知っているのだろう、と思うでしょうか。それとも、経営者ならそれくらいのことは当たり前じゃないの?と思うでしょうか。確かに経営者であれば、いろいろなお店に行く機会があるのだろうとは思いますが、私はその方とおつきあいする中で、理由は決してそればかりではない、と感じています。では他の理由は何かというと、その方が強い好奇心をお持ちだということが大きいのではないかと思っています。
その方は、自分の限界を知り、それを超越するという体験をしてみたいからと、マラソンやスキューバダイビングなどにチャレンジされています。スキューバダイビングは、私も二度ほどご一緒させていただいたことがあります。それに映画を、驚くほどたくさん鑑賞されています。中でも好きな映画タイトルについては、フィギュアを収集したり、コスプレをしてみたり、というお茶目な一面もあります。旺盛な好奇心のもと、「楽しい」と思えることには積極的に取り組んでみたり、その「楽しさ」を多くの人に伝えたいという気持ちもお持ちです。
先日のお誘いで訪ねたお店は、焼肉店でした。以前にも訪れたことのあるお店で、焼肉そのものはもちろん、サラダやキムチといったサイドメニューもこだわりのある逸品揃いで、とても美味しく食事を楽しませていただけました。しかし、何より驚いたのは、食事を終えてお店の外に出たところで、「立ち食いで有名になったチェーン店のステーキを食べに行こう」とおっしゃったことです。そんな話を「いきなり」されたもので、私は正直、面食らったのですが、ちょうどその日はごはんものを一切食べていなかったので、なんとなくステーキもおなかに入る余裕がありそうでした。なので、お誘いを受けてステーキ屋さんを訪ね、チャレンジしたところ、300gのステーキ(ごはんなし)を見事に平らげられました。こちらはこちらで、美味しかったです。
この記事を読んで、きっとGFCの人たちは「ああ、あの方だな」とほくそ笑むのではないかと思います。この経験を踏まえ、GFCでも旺盛な好奇心を大切にしながら、「そんなこと、できる?」ということでも挑戦してみる勇気を持っていきたいと決意を新たにしています。
GFCのホームページはこちら!
GFCへのお問い合わせはこちら!