こんにちは!GFCの仕事やお客様との関わり方など、ちょっとしたエピソードを3回に渡ってご紹介します。一回目にご紹介するのは?
episode 褒められた理由は?
某証券会社様の合併時に1ヶ月で約1,000台のPCの新規導入をしました。GFCには当時1,000台ものPCを展開して作業するスペースはありませんでしたので、お客様のフロアの一部をお借りして作業しておりました。
新規のPCが1,000台ですから、当然その台数分のモニタも搬入されてきました。私たちはまず、開梱 ⇒ 梱包品の仕分け ⇒ 機器のシリアル番号の控え ⇒ 採番 ⇒ セットアップ ⇒ 簡易梱包……といった手順で黙々と作業をしていました。
作業中に IT部門の責任者の方が見えられ、私たちの作業をしばらくご覧になられていたのですが、一度姿が見えなくなり、しばらくして部下の方を数名引き連れて再度お越しになられました。
Point
そして、部下の方々に「見ろ、これが『プロの仕事』だ!」と指されたその先にあったものは、きれいに整理・分類されてオブジェのように積み上げられた1,000台分のPCとモニタの梱包材(廃材)でした。
場所を効率よく使用するためにそうしていたのですが、責任者の方にそんなところでお褒めの言葉をいただいたことが、とても励みになりました。
そして……
それ以来、廃材の整理はGFCのお家芸のひとつになっています。
関連サービス クライアントPC導入
次回は、『episode 数年後しの悲願達成』 をお届けします!
GFCのホームページはこちら!
GFCへのお問い合わせはこちら!
いただいたコメント