ご自宅のPCは健康でしょうか。
我が家で使っているPCの起動が遅い。
win10デスクトップPCとwin8ノートPCをそれぞれ1台使ってますが、
どちらも遅い。とにかく遅い。
特に最近では、デスクトップPCはメモリ容量不足でブラウザが落ちることもしばしば。
それもそのはず、デスクトップPCのマザーボードの型番を調べたところ、
メーカー:ASUS
型番:P7H55D-evo
発売年月:2010年1月
でした。
間に結婚や子供が生まれたりなどいろいろあったとはいえ、
我ながら恐ろしい期間放っておいたものだなと。
思い返せば組み上げた時に乗せたOSは、VISTAでした。
それをwin7に乗せ替え、無償アップグレードでwin10にしたのでした。
OSは更新していたけどハードが、ねぇ。
さて、もはやどこから手を付けていいのかな状態なので、
買い替えたくなってくる。
特に最近ではPCを組む時間と手間を考慮しないでも、
パーツ類総額だけより安くBTOパソコンが買えてしまう。
パーツ交換しようか、BTOパソコン買ってしまおうかとても悩ましい。
「葛藤」
今まさに、この状態。
すぐにはとても答えが出なさそうなので、
今日はこれまで。
どうしたかは、追って書こうと思います。
では、また。
GFCのホームページはこちら!
GFCへのお問い合わせはこちら!