2/1~3/18はサイバーセキュリティ月間です。
国民一人ひとりのセキュリティへの関心を高めようと日本政府が2016年より普及啓発強化を目的に定めました。2017年度のキャッチフレーズは「#サイバーセキュリティは全員参加!」。国全体のサイバーセキュリティに対する意識が向上することを期待しているそうです。
期間中、関連行事や取り組みが全国で開催されています。
ぜひ、この機会に社内セキュリティを見直されてはいかがでしょうか。
GFCでは安心のITセキュリティをご提案いたします。GFCでご提供しているサービスの一部を、ITセキュリティのお悩み別にご紹介します!
お悩み 1
機密情報の盗難、漏えいによるリスク軽減対策をしたい
>ITセキュリティ
お悩み 2
社内ネットワークへのアクセスを厳重にしたい
>IT環境構築 >ITセキュリティ
お悩み 3
機密情報の持ち出しや不正利用が心配
>PC操作制限、ログ取得システム導入
お悩み 4
面倒なセキュリティ更新を手間を少なく確実に実施したい
>ITセキュリティ
GFCが認証を取得している「ISO27001※情報セキュリティマネジメントシステム」への取組みも、近日当ブログでご紹介予定です。
※関連情報
GFCのセキュリティポリシー
※下記リンクをクリックすると、内閣サイバーセキュリティセンターへ移動します。
サイバーセキュリティ月間
関連するイベント情報
GFCのホームページはこちら!
GFCへのお問い合わせはこちら!