GFCのブログへ、ようこそ!
今回の【ナナメからIT】は、XMについて言及してみたいと思います。
「XMって、なんだ?」と思われた方も、少なくないのではないでしょうか。かく言う筆者である私も、最初は「なんだ?」と思いました。とあるIT関連の情報メディアに掲載された記事によると、「DX時代のキーワードの一つ」と紹介されていました。
GFCのブログへ、ようこそ!
今回の【ナナメからIT】は、XMについて言及してみたいと思います。
「XMって、なんだ?」と思われた方も、少なくないのではないでしょうか。かく言う筆者である私も、最初は「なんだ?」と思いました。とあるIT関連の情報メディアに掲載された記事によると、「DX時代のキーワードの一つ」と紹介されていました。
GFCのブログへ、ようこそ!
今回も新しいシリーズ、【ナナメからIT】で参りましょう。今回のテーマは、またまた「セキュリティ」でございます。
とあるITセキュリティを専門とする企業が2020年11月に発表した2021年の世界のサイバーセキュリティ動向を予測した報告書では、いくつかのキーワードを提起しています。その中で筆者が気になったキーワードが、「世界的パンデミックの影響」「クラウドセキュリティ」の二つでした。
GFCのブログへ、ようこそ!
今回も【ナナメからIT】シリーズということで、記事を書き進めたいと思います。今回は、2020年12月31日にサポートを終了するというAdobe Flash Playerについて、です。
実はここ、GFCブログでもAdobe Flash Playerのサポート終了に触れた記事がありまして、人気記事の上位にランキングされています。
Adobe Flash Player のサポート終了 (2020年12月31日) について
こちらの記事で触れられているように、Windowsマシンの各種ブラウザでAdobe Flash Playerで「無効化」や「削除」がされますし、セキュリティパッチの提供がなくなることで脆弱性発見時の対策がなくなることになります。WEBサイトを運用されている企業様は、改めてAdobe Flash Playerを使ったコンテンツがラインナップされていないかどうかをチェックした方がいい、というアナウンスもしております。GFCでサイトコンテンツのチェックから新たなコンテンツへの更新までトータルに対応してほしい、という企業様はぜひこちらからお問い合わせ下さい。
GFCのブログへ、ようこそ!
今回のブログは、これまで【思い立ったが吉日】シリーズの記事をこのブログで積み重ねてきた筆者が、エンジニアとは少し違った斜めからの視点でITのさまざまな事象を語ってみよう、という【ナナメからIT】シリーズを始めたいと思います。初回の今回は、ネットワークセキュリティについて、語ります。
ここ最近、VPNの脆弱性を狙ったハッカーの存在が報じられています。中でもFortinet社製の機器が狙われているというニュースがいわゆる三大全国紙の紙面を賑わしてもいるようで、朝日新聞では以下のような記事が掲載されています。
「脆弱性が見つかった」VPN標的、CEOが語る内幕
※有料会員記事のため、ご覧になれない方もおられると思います。ご了承下さい。
上記の記事は、パルスセキュア社のCEOが応じた取材の内容をもとに書かれていますが、CEOがおっしゃっていることを要約すると、
『なぜ、Aさんとは話がスムースに進まないんだろう……』
なんてことに頭を悩ませたことはありませんか?
『Bさんに同じ話をした時はスムースに進んだのだから、私の言い方が悪かったわけではないはず』
とも思ったかもしれません。でも、ちょっと待ってください。AさんとBさんは同じ人ではないのですから、同じように話しても同じように受け取るとは限りません。そして、同じ結果にならなかったとしても、あなたが”悪い”わけでもないのです。
同じことをしても同じ結果が得られないのはなぜだろう。そう思うかもしれません。けれど、それは当然とも言えます。なぜなら、「あなた」と「相手」は違うから。その違いを知り、共有し、認めていくことが、スムースなコミュニケーションへの近道と言えるのです。
過ぎし1月14日、ついにWindows7のサポートが終了しました。しかし、Windows 10への移行が間に合わない場合の救済措置として、Windows7有償サポート延長プログラムExtended Security Updates(ESU)が提供されています。ESUはどうしても必要なの?どうやって購入できるの?の疑問にお答えします。
Windows7をダウングレードでご利用の方は1月14日以降は契約違反?!
平素は弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。GFCコーポレートサイトに以下ページを新たに掲載いたしましたのでご案内いたします。
IT顧問サービス本気でIT利活用を促進したい経営者向け「IT利活用セミナー」
IT活用にお悩みの中小企業の経営者向けのセミナーを定期的に開催しています。eCIO認定メンバーである弊社社員が講師を務めています。
セミナー内容詳細やお申込みは下記URLよりご覧ください。
https://www.goodfield.co.jp/lp/it-common-seminar
GFCのホームページはこちら!
こんにちは!
9月1日は防災の日、防災用品点検の日ですね。突然やってくる災害に備え、防災用品を準備しておくのは、もはや常識になっているのではないかと思います。しかしながら、わが家の防災用品の点検はかなりあいまい……なので、防災用品点検の日になるとヒヤッとします。
さて、災害の備えが必要なのは、なにも防災用品などのモノだけに限りません。今回は災害時の行動に焦点をあて、防災を考えてみたいと思います。