Hyper-V Server 2019をインストールしてみた

こんにちは。
ヒゲダルマです。

Hyper-V Server 2019が先日(6月中旬)再リリースされました。
再リリースと言いますのも、昨年10月にWindows Server 2019とともに一度リリースされたのですが、諸々問題あって引っ込んでしまい、その後Windows Server 2019は再リリースされたものの、Hyper-V Server 2019は音信不通になっておりました。
それがようやく再リリースされましたので、今回取り上げる次第です。

ちなみに、Hyper-V Server 2019とは何ぞや?という方も居られるかと思いますが、これはWindows Server 2019からHyper-Vの役割だけを取り出したハイパーバイザーコンポーネントのみのスタンドアロン製品となり、無償提供されております。

無償と聞くと驚かれるかも知れませんが、そもそも仮想マシンのゲストOSとしてWindows Serverを動かすつもりなら、そのゲストOS用のWindows Serverが有償ですし、ゲスト用にWindows Serverを購入するならハイパーバイザーもWindows ServerのHyper-Vの役割を素直に使用すれば良いと思います。

また、フットプリントの小さなハイパーバイザーが必要ならWindows Server 2019のServer Coreインストールで済みますので、その点でもHyper-V Server 2019の出番は無いかなと思います。

と言うわけで、商用環境では殆ど無意味なHyper-V Server 2019ですが、検証環境用途なら有りだと思います。
Windows Server 2019の評価版だと180日間しか使えませんが、Hyper-V Server 2019なら無期限で使用可能です。
なので、Hyper-V Server 2019でハイパーバイザーを用意して、その上で動かすゲストOSは評価版をお使い頂くなどが宜しいかと思われます。

そして、Windows Server 2019或いはWindows 10のHyper-Vとも完全互換なので、仮想マシンをインポート/エクスポートして行き来させるのも簡単です。
この辺はVMware ESXi(同様に無償のハイパーバイザーですが)に対して、かなりのアドバンテージになろうかと思います。

ところで、弊社では Hyper-V に限らず仮想環境の構築を数多く手掛けております。ご興味を持たれましたら、是非、こちらまでお声掛け下さい。

それでは、Hyper-V Server 2019をインストールしてみたいと思います。

①インストールメディアをサーバーにセットして起動します。インストール用ISOファイルのサイズはWindows Server 2019よりも若干小さく3GB弱となります。

②インストールメディアから起動して暫くして言語の選択が表示されました。この辺はWindows Server 2019と変わらない感じです。【次へ】をクリックします。
image

③この画面もWindows Server 2019と変わりませんね。【今すぐインストール】をクリックします。
image

④プロダクトキーの入力やCore/デスクトップエクスペリエンス等の選択が無く、ライセンス条項となりました。同意して【次へ】をクリックします。
image

⑤ここはWindows Server 2019と変わりませんね。【カスタム】をクリックします。
image

⑥ここもWindows Server 2019と変わりませんね。【次へ】をクリックします。
image

⑦Hyper-V Serverという文字はありますが、こちらもWindows Server 2019とほぼ同様。インストールを暫く待ちます。(勝手に再起動します。)
image

⑧起動画面はWindows Server 2019と一緒ですね。
image

⑨Administratorのパスワード設定要求です。【OK】を選択します。
image

⑩適宜パスワードを入力します。
image

⑪【OK】します。
image

⑫Hyper-V Server 2019が起動しました。
Windows Server 2019と異なりGUIが無いので寂しい感じではありますが、お陰で起動は爆速です。
image

⑬外部との通信が出来るよう、以下のコマンドを実行し、Windowsファイアウォールの設定を変更します。
netsh
advfirewall
firewall
set rule group=”リモートデスクトップ” new enable=yes
set rule group=”ファイルとプリンターの共有” new enable=yes
set rule group=”Windows リモート管理” new enable=yes
set rule group=”リモートイベントのログ管理” new enable=yes
set rule group=”リモートボリューム管理” new enable=yes
exit
image

⑭外部からHyper-Vマネージャーで接続出来るよう、コマンドプロンプトで【start powershell】し、PowerShellを起動し、以下のコマンドを実行します。
Enable-WSManCredSSP -Role Server
image

Hyper-Vマネージャーがインストールされた適当なマシンでPowerShellを起動し、以下のコマンドを実行します。
Set-Item WSMan:\localhost\Client\TrustedHosts -Value 【Hyper-V Server2019のPC名】
image

⑯Hyper-Vマネージャーを起動し、当該Hyper-V Server 2019に接続してみます。
image

このGUIまで来れば普通のHyper-Vですね。
後は、良いように仮想マシンを作成してあげれば宜しいかと。。。

ちなみに、Hyper-V 関連の記事としては、以下のようなものもございます。お暇な時にご覧頂ければと思います。

Hyper-V 7.0 仮想マシンのパフォーマンス
Hyper-V 7.0 仮想ディスクのパフォーマンス
Hyper-V 仮想マシンのMACアドレス

以上、駄文散文ではございましたが、ご拝読ありがとうございました。

GFCのホームページはこちら

Hyper-Vに関連するGFCのサービスはこちらから。

Windows ServerなどIT環境構築に関連するGFCのサービスはこちらから。

お問い合わせフォームはこちらから。

いただいたコメント

  1. by hongming8888

    これまでは学習用にESxi7かOS上のHyber-V、VirtualBoxで評価版のOSをインストールしていましたが、Hyper-V Serverが存在することを見逃していました。

コメントを書く