こんにちは!のっちです。
朝晩もだいぶ冷え込んできて、布団から出るのがつらい(><)
冬も深まってきましたね。
名残の紅葉狩りを気取って
都立庭園へ冬の散歩に行ってきました。
場所は浜松町の浜離宮恩賜庭園。
徳川家将軍が所有していた、由緒ある庭園です。
色とりどりの植物で、園内はきれいな朱色に染まっていました。
園内ではお抹茶と練りきりもいただけます。
目の前の池ではたくさんのカモたちがぷかぷか昼寝しています。
お台場~浅草間を結ぶ水上バスの停留所でもあるので、夜は浅草観光もしちゃいました。
色々な植物が植えてあるので、春も夏も楽しめそうです。
都内にもこんなすてきなところがあるんですねー。
近すぎてわからなかったけれど、東京の新しい魅力を知ることができました。
寒いので家の中にこもりがちですが、散歩に行くとよいものが見れますね☆
でも、風邪をひいてはいけませんので防寒はしっかりしましょうね!
ではでは、のっちでした!
GFCのホームページはこちら!